RO-DIARY

2005/9/11〜2005/9/20


Back  Next


2005/9/16(金)
またまた『 青箱を開けたい病 』が発病したので、ハンタSD2Fへ行ってきました。


×マスク

・・・・・・・・・・・。
いや、だからね、わたしが欲しいのは青箱なんですってば。  (⊃Д`)


BOTの多さにげんなりしながらも徒歩散策していると・・・・

落ちてた(・∀・)

(;`ω´)?   なぜか、青箱がひとつポツンと落ちてるしっ!!


・・・・ええもちろん、ありがたく頂戴して即開けしましたとも!  (*´▽`) テヘ

オリ塊

中身はオリでしたが、拾った青箱なので無問題ということでw


その後、ドロップでも青箱が1個出たので嬉々として開けてみると・・・・

未鑑定兜

うほっ、未鑑定兜キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


重量超えしたため、帰還してレッツ鑑定!

鹿の角

うーむ、微妙。。。
それでも、鑑定するドキドキ感が味わえただけよしとしますかw


その後は、マステラを集めに崑崙へ。
ここも、あいかわらずBOTだらけですな。  ('A`)
人がいるだけ、まだSD2Fよりはましですが。

そんな中、順調にマステラを集めていると・・・・

青箱!

青箱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
桃木が青箱を落とすって本当だったんですねっ!  (*゚∀゚)=3

そんなわけで、なんの迷いも無くパカッといったところ・・・・

鳥の羽毛

('A`) ヴァー
所詮、わたしのレア運なんてこんなもんだ。  (´ー`)y-~~


管理人メモ ) ハンタベース 17.1% ⇒ 18.4%


----- 拍手返答 -----

15日/20時 : つ 三段取って時計4お勧めしてみるw
hitとか特化とかの関係で自分は行けませんがヽ(`Д´)ノ

>時計4!?  特化武器も属性鎧も持っていないので、激しくムリくせぇええええ!
特化があったとしても、殲滅力不足でmobにまわされて、速攻アボンに1ゼロピw


▲PAGE TOP

2005/9/14(水)
ローグでログインして、三段掌Lv1050kで盗作後
今日は時計塔2Fへいってみました。

ここのmobだと全て95%回避なのですが、攻撃を喰らうとめっさ痛いです。
一撃500↑の被ダメってなんですか。  (⊃Д`)

死亡

そんな中、クロックスタンさせられてあっけなく死亡、、、  ( ´・ω・`)


再度、回復(白ポ、マステラ)を大量に積んで突貫したところ、スナッチが絶好調!

エル-スナッチ  おしゃぶり-スナッチ

・・・・でも、カビからおしゃぶりをスナったときはハゲワロタwww


そんなこんなで最終的に1時間強篭もって、エル9個も出てほくほく。  (・∀・) ウマー♪
(スナッチ5個、ドロップ4

使った回復は白ポ50、マステラ20ですが、それでも充分黒字かと。
ベースはというと、9.8%アップしておりました!


というかですね、三段掌がめっちゃ楽しいです。  なんだか依存症になりそうですYO!
交戦中に三段が出るたびにハァハァしている危ないわたしw

これで狂気Pが飲めるようになって、ASPDが上がるともっと楽しいんでしょうな。  (*゚∀゚)=3
それまで@2レベルなので、気合いれて頑張っちゃいますよぉ。  p^^q


▲PAGE TOP

2005/9/13(火)
今日も1DAY男垢に課金。
三段掌Lv1050kで盗作後、今回もローグSD2Fへ行ってまいりました。


青箱(・∀・)

すると、覚醒1本目にしてさっそく青箱1個をゲット!  (σ・∀・)σ


その後も三段を発動させつつテンポよく狩り続けていると・・・・

ソニックブロー

('A`) ヴァー・・・・マーターのSBを喰らって上書きされるし、、、
結局、盗作三段は1時間しかもたなかったよ、ママン。  _| ̄|○


エンペリウム

その直後に斜め上のレア運まで発揮するし、もうね。  (⊃Д`)


そうそう、出た青箱は即開けしましたが・・・・

クリップ

こんなんでました。  (・ω・)

・・・・鑑定するまでもなくクリップですな、こりゃw
まあ、収集品じゃないだけましってことで。  (; ̄ー ̄)b


▲PAGE TOP

Back  Next